目次


我々の目指す世界観・達成したいこと


Untitled

誰もがお買いものを楽しみ続けられる世の中にする」

日本における大きな社会課題の一つである「高齢化」、日本は世界で最も高齢化の進む高齢化先進国です。

加齢によって様々な苦手が発生します。計算、お金の管理、短期記憶。

苦手が増えたからといってお買いものを自分でできない世界は楽しいでしょうか?家族にお土産を買えない、孫におもちゃをプレゼントできない、友達と一杯飲みに行けない。自分でお買いもの・お金を使う行為は人間の尊厳に密接に結びついています。

加えて、本人の支援のために周囲が自分の人生を犠牲にするという構造も今後は維持継続が難しいでしょう。

視力が下がったらメガネをかけるように、足腰が弱ったら杖をつくように、認知力が弱ったらKAERUを使うことでお買いものを楽しみ続けられる。

KAERUは超高齢社会におけるお買いものの社会基盤になり、誰もがお買いものを楽しみ続けられる世の中にすることを目指しています。

事業紹介


KAERUは事前チャージ式のプリペイドカードと、スマホ/PCを組み合わせて利用できる福祉特化型のキャッシュレスサービスです。

image.png

■KAERUの主な特徴

■各ステークホルダーのメリット